以前は旧式のD4000を導入していたのですがこのたび発売されました、最新型のD7000を導入いたしました !(^^)!神戸市内でもこの新型を導入しているところはあまり見ないです。
調節緊張症のお子様や大人の方の疲れ目にも効果があるとされており無料でさせて頂いております。どんどん良い機械があれば導入していければと考えています。
ご希望の方はぜひぜひお試しください。
以前は旧式のD4000を導入していたのですがこのたび発売されました、最新型のD7000を導入いたしました !(^^)!神戸市内でもこの新型を導入しているところはあまり見ないです。
調節緊張症のお子様や大人の方の疲れ目にも効果があるとされており無料でさせて頂いております。どんどん良い機械があれば導入していければと考えています。
ご希望の方はぜひぜひお試しください。
12月29日~1月3日まで休診させていただきます。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
今年もだんだん寒くなってきました。
恒例のインフルエンザ予防接種開始いたします。薬がなくなり次第終了とさせていただきます。
1歳~13歳 2500円(1回目) 3000円(2回目)
13歳~64歳 3800円
65歳以上(神戸市在住の方のみ) 1500円
ご希望の方は早めに連絡ください。
☆現在インフルエンザワクチンがなくなりましたので予約受付を中止しております☆
このたび前眼部OCTを導入いたしました。これにより、診察の際に顕微鏡にて正面からは見づらい部分、角膜(黒目)と虹彩(茶目)の部分の間の隅角の広さを計測することができます。
狭隅角、閉塞隅角緑内障の診断を明確にすることができ、急性緑内障発作が起こりそうな目を予測することができます。
気になる方はぜひご相談ください。
CMでおなじみのアルコン社の新しい素材のコンタクトレンズ、デイリーズトータルワンの取り扱いを開始しました。
しばらく実際に使用してみましたが装用感が半端なくいいです。つけているのを忘れるくらいで、題名の通り生感覚レンズです!!
なお、この素材の遠近タイプも同時に導入しました。
♪来院の際にぜひお試しだけでもどうぞ♪
このたび、コンタクトレンズの仕入れ価格の改定が行われることになりましたため5月1日よりコンタクトレンズの価格を変更させていただきます。昨年5月に開業以来、安価にて提供させていただいておりましたが、価格が若干上がります。早めのご購入をお勧めいたします。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
Nidek社製の最新省スペース視力計SSC-370を導入いたしました。今までの2つの視力計で検査をしていたのですが同時に3列の視力が測定ができるようになり待ち時間の軽減が可能になります。
夜間モードも搭載しており普段は見えるが夜間は見づらい方の視力の測定もできます。診察に来られた方はぜひお試しください。
2月5日、月曜日から診察時間の変更をさせて頂きます。
午前中は初診、再診ともに9時~12時30分ですが午後診察を15時30分~18時30分に変更させていただきます。
コンタクトレンズ初診の場合、装用着脱練習が必要となりますので診察終了30分前までにお越しください。
火曜日はの午前中は午後から手術の準備のため予約診察とし、人数を制限させていただきます。インターネット予約、もしくは電話予約にてご来院ください。
1day カラーコンタクトの J&Jの 新デザイン
ラディアント スゥイートの取り扱いを始めました。
スタッフも試したところ、なかなかの高評価です♪気になる方はお試しだけでもどうぞ。
サンプルは全色揃えておりますのでお洒落さんは遠慮なくいろいろ試してください。
最近テレビを見ているとまつ毛ダニについて特集をしておりました。20~50代では5割、60歳以上では7割の方に寄生してるとこのことです。まつ毛ダニはアレルギー反応を起こすので痒みや炎症を引き起こしまつ毛が抜けやすいことにもつながってきます。
顔(目元を洗わずに寝ている方)、アイメイクを落とし切れていない方、まつ毛がよく抜ける方、まつ毛の周りにふけがある方、要注意です。
当院では目元を洗う新習慣としてアイシャンプーをお勧めしております( ^^)
私(院長)、スタッフも皆愛用しております。開院のころより使い始めたのですが、マイボーム腺機能の改善によるドライアイの改善、ものもらいになりにくくなったと高評価です。
気になる方はぜひご相談ください。
http://www.news24.jp/articles/2017/11/17/07378235.html